2016年12月13日火曜日

セブン銀行のデータ

10月12日に「セブン銀行が暴落したワケ」という記事を書いたのですが
この中で、セブン銀行の大株主の内訳を見ていました。

このデータはULLETというサイトのデータを持ってきてまして
2016年3月時点のデータしかその時には明らかになってませんでした。

当時の大株主は
1位 セブン-イレブン・ジャパン(38.08%)
2位 ステート・ストリート銀行(フィディリティ投信) (4.81%)
3位 イトーヨーカドー (3.94%)
4位 ヨークベニマル (3.77%)
5位 日本トラスティサービス信託銀 (2.58%)
6位 日本マスタートラスト信託銀(2.53%)
7位 バンク・オブ・ニューヨーク(常任理事三菱東京UFJ) (1.74%)

という感じだったのですが

11月に株主説明会をやった時、9月末日時点での大株主が発表になっていました。

1位 セブン-イレブン・ジャパン(38.07%)
2位 イトーヨーカドー(3.94%)
3位 ヨークベニマル(3.77%)
4位 ステート・ストリート銀行(フィディリティ投信)(2.53%)
5位 日本マスタートラスト信託銀(2.00%)
6位 BBH マシューズアジア(1.82%)
7位 日本トラスティサービス信託銀(1.72%)

という感じに変わっています。

ステート・ストリートはメリルに貸し株をしている会社で間違いないでしょう。
トラスト銀行と呼ばれる年金運用口も株を減らしています。
代わりにマシューズアジアという米英系のファンドが株を大量に取得しています。

貸し株する団体って何なんですかね?
すごい資本の空売り会社が本気だしたら株価が下がるに決まっています。
現状で2.1%以上メリルは空売ってます。その結果半分ぐらいの株を捨て値でステート・ストリート(に委託してる会社)は手放したことになります。

以前、ドイツ証券がklabの株を貸し株で空売り機関に貸しまして、その結果klabの株価はボロボロになってしまいました。半年で4分の1です。貸し株するならすぐ売ったほうがまだマシなんですが・・・


この数値は9月末時点なので、すでにステート・ストリートの株は2.1%ギリギリぐらいしか無いかもしれません。

だとしたらメリルはもう弾切れです。現にメリルは2%強の売り玉から全然増やせてません。

問題なのはトラスト銀行の年金が相当さばかれていることですね。
本当に年金って利確するんですね。いや利確なのか損切なのかはわかりませんが・・・
まあ持っていたくなくなった株主が手放すのは勝手ですし、ただ別の株主が株を手に入れるだけですから良いんですけどね。

何度も書いていますが、セブン銀行の業績は順調で、今後も伸びしろがかなりあります。特に国外向けが有望です。

韓国で硬貨を廃止してキャッシュレス化をすすめるような記事がありましたが、おそらく失敗するでしょう。
完全にキャッシュレスにするのは無理です。駄菓子を買う子供もスマホ決済するんでしょうか?カードを持たせるんでしょうか?リスクがありすぎます。

フィンテックと言うのはもともと金融とITの融合の意味でして、スマホなどを使ったキャッシュレス化もその一端ですが、このキャッシュレスというのは背景に別の決済手段が必要です。

一見キャッシュが無くなることで利便性が上がるように見えますが、その実消費者は中間決済業者(VISAとかMASTERとか)に余計な金を払うことになります。実質消費税が2~8%上がるようなもんなのです。
私はキャッシュレスを勧めてる国家というのはこの決済業者にリベートでも貰ってんじゃないかと思っています。あるいは紙幣や貨幣を作るコストを国民に押し付けようとしてるのではないかと思います。

なぜ大きなキャッシュバックを付けても、カード会社がアップルペイに紐付けて貰いたいのかをよく考えましょう。VISA、MASTERなどに支払うのと同時に、カード会社(セゾンなど)にも消費者はお布施をしているのです。

決済会社に払うお金はスーパー等の小売店が負担しますが、カード決済が普通になると、この分だけスーパーの価格に跳ね返ってくることになります。今は現金決済の人がほとんどなので、安値で提供している小売店にも影響してくるのです。


私はガジェオタなのでスマホをたくさん持っていますが、老人とスマホの組み合わせは醜悪です。
左目が白内障手術を経て天然のレンズが入っておらず、すでに極度の老眼です。こちらの目ではスマホの文字が見えないのです。そういうことを考えると、将来スマホはいらないと考えています。

2016年12月5日月曜日

セブンパークアリオ柏に行ってきました

セブンパークアリオ柏に行ってきました。
普通のショッピングモールでしたが、ちょっとナメてました。



私はイオンモールによく行くのですが、入っている店舗はあまり変わりばえしません。
ただイオンモールは整然と1列に並んでいるのに対して、このセブンパークは雑然と店舗が並んでいます。




変化があって良いと若い人は思うかもしれません。
モール内はある意味迷路のようになっています。
この構造だと、目的地へすぐにGO!ではなく、いろんな店を見るこ
とになります。



あと路面駐車場が建物の周りをぐるりと囲むようになっていて、どこに停めたかわかりづらいです。


2回目以降なら気をつけますからわかると思うのですが・・・入り口が幾つかあり、どこから入ったのかも覚えてないのです。
ぐるぐる回ってしまって結局車にたどり着くまで30分ぐらい歩いてました。

よく見ると車止めに色付けがしてあって「確か青のところに停めたよなあ・・・」と思いながら車を探したのですが・・・



こんなの私だけだろうと思って、16号側中央口に立って案内図を見ていたのですが、私と同じように迷子になっているご婦人がいました。携帯電話で「迷ってしまったから迎えに来てほしい」と
話してました。やっぱそういう人が多いのかも。

あとがっかりしたのは、店内にセブンイレブンがあるのですが、ここってセブンWifiが用意されてないんですね。




















イオンモールなら店内にあるのはイオンスーパーかカスミなどの系列スーパーなのですが、ここはもちろんヨーカドーが入っています。



日曜日に行ったのでとにかく人、人、人・・・赤ちゃん連れの若夫婦がとても多かったです。

ここは16号の柏駅から結構離れた土地なのですが、我孫子(手賀沼)方面からのアクセスもよく、茨城(取手あたり)からの集客も見込めるかもしれません。

しかし柏駅から西に住んでいる人は流山おおたかの森SCに行くでしょうし、取手でも守谷方面に住んでいる人はイオンタウン守谷に。牛久・龍ヶ崎近辺の住人はつくばイオンモールへ。つくばの北部に住んでいる人はイーアスつくばに行くでしょう。



駐まっている車は柏ナンバーがほとんどでした。
ショッピングモールも遠出をすることなく簡単に出かけられる環境がこの辺りには出来てきた気がします。




2016年12月1日木曜日

YOGA TABLET 2 830Lが復活した件

先日ここでも書いたYOGA TABLET2 830Lが復活しました。
電源が一切入らなくなり、強制ブートもファクトリーブートも出来ない症状だった機体です。

ネット上によく書いてある「放電」と言う方法ではうまくいきませんでした。
というか、だいたい5日ぐらい待ってダメだったので強硬手段に出ることにしたのですが・・・。

放電(ただ待つこと)以外に何が出来ないかと思い、色々探してみると分解した人の話を発見。
この830Lは分解自体はそんなに難しくありません・・・

ただ封印(SEAL)がしてあり、その下に3つのネジがあります。
2つのネジは細長いDOLBY SURROUNDの表記がしてある半透明のシールを剥がしたところにあります。

もう一つのネジはSIMやMICROSDなどの挿入口脇にあります。これもSマークのシールが貼ってあります。

問題なのはこのシールを剥がしてしまうと当然保証外になるであろうということです。

これは私が使っているノートパソコン(ACER機)のメモリ増設のときにもあった問題で、「自分で開封したら保証外になるよ。それでもいいならシール剥がせば?」というメーカーの意図が感じられます。

具体的に説明している方の動画があったので引用させていただきます。






最初蓋を開けた状態の動画が流れますが、どの部分のネジを開ければよいか、どの部分の部品を触ればよいかを説明してくれています。

具体的にはこれを上にちょっと上げてまたつけることで復活しました。



非常にデリケートな部分の操作なので、もしトライされる方は十分に気をつけてください。
私はこの部分の上げ下げで治りました。原因によっては治らないかもしれません。

なお蓋の開閉にはプラスチックのヘラなどがあったほうが良いでしょう。
金属製のもので開けようとすると外蓋に傷が付く恐れがあります。