2016年9月30日金曜日

日経爆下げ!!ドイツ金融不安!!

日経が爆下げです!!

昨日はOPEC減産合意とイエレンの利上げ見通しの話が非常によく影響してそこそこといろんな銘柄が上がりました。

ところが本日の午前1時ぐらいから為替があり得ないほど滑り台の如く下がっていくではありませんか。

当初私はロイター発のこのニュースが原因だと思っていました。

http://jp.reuters.com/article/commerzbank-restructuring-idJPKCN11Z13X

独コメルツ銀、9600人削減と配当停止へ 今四半期は赤字に

初コメルツ銀行でもドイツ銀行と同じようにリストラをやるようです。ドイツ銀が民間1番手のメガバンだとしたら、コメルツは2番手のメガバンです。

なんだどっちも虫の息じゃんということになれば、金融危機はさらに深刻なものになりますよね。

どちらにしてもドイツ発でやっかいな話が2連発で出てきたということです。

このおかげで本日の為替・日経平均は爆下げ。
日経レバにして約300円以上下げました。
どうすんの!銀行株どうすんの!(騒音おばさん風)と言う感じです。

米利上げ延期、黒ちゃんの無責任なマイナス金利深掘りを匂わす発言で弱りきった銀行株にさらなる打撃です。
いっそドテンして買いポジを売りにしてやろうかとすら思いますがそれはすんでのところで止めました。

しかし黒田さんは泰然自若としてちっとも責任感じてないのが悔しいです。

日銀総裁「発見多くすてき」


日銀の黒田東彦総裁は30日、小説「赤毛のアン」の主人公アンの「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」という言葉を引用し、物価上昇目標の達成が難しい中、「日々新しい政策手段を見つけ出そうと努力している中央銀行職員に励ましとなる」と話した。

この人全然悪いと思ってませんがな。

2016年9月29日木曜日

日経 爆アゲ!

日経は爆ageしたのですが、私の持ち株はあまり上がりませんでした・・・というか金融全体が上がっていません。

為替も日経平均もだいぶ上なんですよ?日経レバに至っては330円上昇の+3.04%。
100円/ドルの前半から102円/ドル近くまで上げたんですよ?

いままでの下げ幅が恐ろしい水準なのでいくら上がっても戻らないうえに上がり幅がメガバンでだいたい0.6~1.5%程度です。

普通なら為替がこんだけ上げてれば4%ぐらいは上がるんですけどね。ぜんぶ黒ちゃんの責任でしょう。

イエレンは心をいれかえて12月利上げの筋道を着々と作り上げているのに、黒ちゃんは要となる国内金融株をめちゃくちゃにしたまま放置です。
ほんと助けてくださいよ!

2016年9月28日水曜日

配当落ち相場

配当落ちで銀行株がとんでもないことになっています。
ニチギンなんの手も打たないんかい!

つうかニチギンの人が何か言うとまた落ちるから言わないで欲しかったり、
何もしなくても落ちるのでもう為す術がないです。

相場を一切見ないで別のことをやってるのが一番良いかもしれません。

2016年9月27日火曜日

銀行株の受難

黒田何某が喋る度に銀行株が下落するワールドに来ています。正直、あまりの日銀総裁の頼りのなさに呆れ返ってブログ更新が滞っています。

銀行株が下がるとどうしても日経平均・TOPIX両方の元気が無くなります。黒田さん(というより政府から圧力を受けてどうにもならない役人の方々)は日本をどうしたいのでしょうか。

しかし本日はトランプVSヒラリーの討論会で、ヒラリーが病人説を完全に打ち消すような喋りと、トランプがややエキサイトして、遮ってヒラリーを黙らせるトークなどをしてくれたお陰で、ヒラリー有利の判断がくだされたようです。

このためアメリカの信用がやや戻りドルが買われ、円安に動いた上に日経平均と先物が大きく上にカチアゲました。

銀行株も-1.0%付近まで奇跡的に戻ったようです。
今日が配当権利確定日というのもあったかも。

このままヒラリーが大統領になり、12月に米利上げが行われ、ドル円が110円を越せば理想的な状態になります。

というか、なってもらわないと困ります

これほどまでに人がいなくなった株式市場では、私のような弱小はすぐに食われてしまいます。
まずシチュエーションを正当なものに戻してください。

2016年9月23日金曜日

やはり やられてました

FOMCの結果が出た水曜深夜(木曜早朝)、日経平均CFDはもじもじしながらやや下げ、為替もやや下向きでした。そして木曜日の昨日、ドル円が101円を割る代わりに日経平均CFDはなぜか水曜水準より上げていました。

これはひょっとして金曜に美味しい相場になるかも?そんな夢を見たりもしましたが・・・

結果は銀行株の惨敗。まあそうなりますよね。

水曜に日銀の「マイナス金利深掘りなし」で上げた分がそのままチャラになってしまいました。
メガバンは半分ぐらい下げたところで残したみたいですが・・・

そうです私はまた変な銀行株「セブン銀行」を買っていたのです

セブン銀行と同じようにマイナス金利の影響を受けづらいスルガ銀行を見てみますと



水曜のこの歓喜の伸びは何なんですかね。思いっきりマイナス金利深掘りなしの影響受けてますし。



セブンの場合喜びも少なく、スルガ銀行のようにマイナスを帳消しにするような力強さは全くありません

いつまでこんなの続くんでしょうか。多分個人のぶん投げがなくなり、メリルリンチが根負けして出て行くまで続くんでしょうね。

しかし12月こそ利上げしてくれるの本当に待ってます。
イエレンがこの頃怪しい新興宗教を勧めに来る婆さんにみえてきました。
この人嘘つきですよね・・・

2016年9月22日木曜日

9月FOMC結果 利上げは見送り

投票は7対3で利上げ勢が敗れたそうです。
この3票は全員が連銀総裁。
つまりイエレンもフィッシャーも、理事は全員利上げ反対票に回ったわけです。

利上げやる気が全然無いですね。
12月利上げが濃厚と言われてますが、このまま有耶無耶にされて2017年に突入するケースも考えられます。
正直ガッカリです。

利上げをやらない理由は景気が良くないからです。
景気が良くないということは経済は下がり基調に入っているということです。
アメリカはやや下向き程度の指標でしょうけど、日本の投資環境は2015年を境にはっきり悪くなってます。
相場から一時離れる人が多く、いままで儲かっていた人も退場が目立ってます。

たぶん、今は相場から離れて、また状況が良くなるのを待つのが一番良いのでしょう。
勝てるときだけに投資して負けるときはやらんほうがいいですね。
やるとしても相当ポジションを小さく持つのが賢明のようです。

日銀会合は無事通過・・・次はFOMC!

日銀さんが頑張ってくれたお陰でちょっと持ち銘柄の銀行株が復活しました。
しかし現在の為替と先物の状態を見るに、これは損切っておいて下がりきったところで、もういちど買いなおしたほうが良かったかなと思っています。

最初から9月の利上げについては敗色濃厚で、どうにもならんとは思っていたのですが、わりとハト派が利上げに積極的でむしろタカ派が慎重になっているような感じで(ヒラリー側近のブレイナードを除く)、むしろ9月いけるんじゃないの?と思ったりもしました。

しかしイエレン言うところの「データ的に状況をクリア」していても、アメリカ国内の世論がすでに9月利上げを否定しているような状況で、無理に利上げしてくるかどうかは疑問です。
ただしこうした世論の操作じみた行為で、本来なら9月利上げを行うところ、行わないというのはアメリカ的精神に反するものと考え、私は古臭いアメリカのジャスティスにかけてみました!

多分ボロボロに負けるとは思いますが・・・
イエレンがサッチャーのように鉄の女なら公約通りデータにもとづいて利上げしてくれるでしょう。
ブレイナードのような女に負けてはいけません。

2016年9月20日火曜日

嵐の前の静けさ

私は20日に日銀会合、21日にFOMCと勘違いしていたんですが
どちらも20日に1回目、21日に2回目の会合を持つようですね
つまり結果が出るのは日銀側が21日の日中(マイナス金利深掘の有無)
FOMCが21日の深夜(9月利上げの有無)ということになりそうです

本日はどちらの結果も警戒してポジション解除に動くものと思われたのですが、ちょっと拮抗というかやや上に行ったような相場でした。もちろん閑散です。

日経レバレッジの板を見ていて思ったのですが、普段一つの呼び値に10万ていどの株数が並ぶのですが、今日は2~3万程度が並び、取りあえず売り買いの玉を置いておこう、という意思が全く感じられないあたり、ノーポジにした人が多かったんだろうなと思います

日経レバはデイトレで大きな資金で数回利確する人が使っているんだろうなと思います
私のような資金が少ない人だとレバでやっても手数料負けしかねません

明日、日銀の結果が出て日中大きく相場が動くのではないかと思います
さらにFOMCで激しく上下するでしょう
明日は前哨戦で金曜が大荒れになりそうです

2016年9月16日金曜日

あまりに暴落が過ぎるので

ポジを放り投げましたが私が放り投げた途端に上がりますね!

昨日時点で日経平均は16400ぐらいをつけていたんですが本日早朝(6:00)ぐらいで大体16500ぐらいに回復してきました。

9月の利上げは絶望的になり、日銀のマイナス金利深掘りとダブルで下がる要因が控えているんですがなぜか日経平均CFDは上がっています
金曜ですから持ち越しを嫌う人が手仕舞いする傾向もあると思います。特に日本は3連休で明けたらビッグイベント2連発です

10日ぐらいかけて600円ぐらい下がってますからねー
多少のリバはあると思いますけど

まあもう勝手にやってくれという感じですが


2016年9月13日火曜日

やはりブレイナードは利上げ慎重論を出してきました


FOMC ブレイナード理事ですが利上げ慎重論を出してきました。

このおかげで9月利上げは可能性がまた低くなり
12月の利上げも半分ぐらいの可能性になったようです

http://jp.reuters.com/article/usa-fed-futures-idJPKCN11I258

米9月利上げ確率15%に低下、ブレイナードFRB理事発言で

[12日 ロイター] 

- 予防的な米利上げの論拠はそれほど強くないとのブレイナード米連邦準備理事会(FRB)理事の発言を受け、フェデラルファンド(FF)金利先物が織り込む9月の利上げ確率は、9日時点の24%から15%に低下した。12月利上げの確率も、9日時点の約60%から約55%に低下した。
9月の利上げ可能性 https://www.bloomberg.co.jp/ から転載

またやってくれましたね。
しかしこのおかげでNYダウが安定したため、連れ安になっていた日経平均がやや上向きになりました。

しかし利上げ前提で動いていた銘柄は、9月6日時点でかなり下げたのですが、本日またちょっと下降気味になりました。


特に銀行株などは一時のカチアゲがウソのように下落しています。これは為替が100円側に近づいていることも原因です。

私としては日経が安定して上に向かい、9月は無理だとしても12月に利上げをやってくれればそれで良いのですが・・・

もしヒラリーが健康問題懸念で大統領選に落選し、トランプが大統領になったらどうなるでしょうか?

トランプは現在のFRBイエレンが嫌いのようで、大統領就任時に解任することを明言しているそうです。

そうなると利上げどころではなくなりますね。

利上げの前に、トランプ政権になった途端に世界全体株安になりそうです。そして各地で安全資産の円に逃げ込みそうです。

そうなった時が最悪のシナリオです。

11月の大統領選まで持ち越すのは博打になってきました。

2016年9月12日月曜日

ブレイナード理事講演 2:15

ブレイナード理事講演に注目集まる、FOMC前最後の当局者発言

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-11/ODCZHQ6JIJVI01

これを見ると9月利上げの可能性もかなり高いように見えます。
しかし9月上旬の指標がちょっとまずかったので8月発言がどのように変わるのかわかりません。

ブレイナード理事はハト派で利上げに慎重です。
おそらく利上げは尚早という話を出してくるでしょう。
そうしたら明日の為替はさらに円高にふれ、銘柄によっては大打撃を受けそうです。

早く9月20日にならないかな~と思います。
このままズルズルと円高、日経安を続けられるとヒジョーに困ります。

ヤラレマスタ

いつかは上がるだろうと買いポジを持ち続けているのですが
今日の全体下げにより日経平均はあり得ないほど下げ
私はこれをもろに被る銘柄を保持しているため痛い目にあっております

これを打破するためには9月利上げの実現が一番の早道なのですが
現在の世界状況がちょっとムムムなので利上げが行われるからと言って
日経が即上がるとも考えづらい状況です

一番痛いのはこの間から咳き込んで講演が中断するような体調不良を訴えていたヒラリーが、今度は911の式典で倒れ肺炎と診断されたことです

ヒラリー陣営は病状は落ち着いていると言っていますが
アメリカ国内で「こんな病人に大統領のような激務かつ責任のある仕事を押し付けられない」というような論調になったとしたらこれはエライことです

トランプが今後まともになっていくとしても、それには長時間かかり、思惑で動く相場においてダメな子が大国の代表になるというのは大打撃です

イギリスのような伝統がある国でも、国民はEU離脱の意味がわからない人が多かったのです
アメリカはあまりにいろんな人がいて、フィーリングでトランプが面白いからトランプに投票しよう、と思ってしまう人もいるに違いないのです

私の中の危険センサーは「はやくノーポジにしてしまえ!」と囁いていますが、早期利上げの可能性があるのでポジションを整理できずにいます!

2016年9月11日日曜日

約75兆円の米国資産を売却する構え

http://mainichi.jp/articles/20160910/k00/00e/030/181000c


米下院サウジ法案可決 オバマ政権は拒否権発動へ
まあ拒否権発動するんですが75兆も米国債や米国株
売られたらとんでもない状態になりますよね
ドルは売られ 安全資産の円は買われるでしょう

私はいま買いポジがありますから
このまま行くと最悪のシナリオです
とうしてこう次から次へと問題が起きるんでしょうか

まるで不良の子供が毎日問題を起こすので、
その度に土下座巡りをして回って
一刻も気が休まらないような状態です

自分のお金が世界経済に直結するようになるとは
思っても見ませんでした

オバマならまともですから拒否権でもなんでも発動して
食い止めてくれるでしょうが
トランプなら自分の好き嫌いを全面に押し出して
サウジと喧嘩し始めることは間違いないでしょう
ヒラリーならオバマに近い行動をするでしょうけど
この人には人望がありませんね

なんで日本人なのにアメリカの顔色ばかり
気にしなければならないんでしょうか・・・

米国利上げと株価と円安の関係

私は基本的に米国が利上げしたらドル高円安になり日本の株価は上がるものだと思ってました。

ところがやはりダウが下がるので日経もそれに波及して連れ下げしたり
ドルを銀行に預ける人が多くなるため日本株を買う機会も減るという人がいます。
また、日経平均はもう十分すぎるぐらい高い水準だからいまさら上がらないという人もいます。

ただし今まで利上げが行われたタイミングではほとんどのケースで日本株は高騰しているようです。

また円安傾向になるのは間違いないです。
円安の時に上がる銘柄というのがあります。こういう銘柄は確実に上がるでしょう

ところで8月度のISMなどの調子が悪いのが判明した9月6日ごろ、9月に利上げがあるかもしれない?と予想していたアナリストたちが「9月利上げはなさそうだ」と新たな予想を出しました。

しかし9月6日以降に発言したFOMCの委員の言い方だと9月に利上げ有ってもおかしくないですね。

FX要人発言のゴゴヴィ
http://55v.info/person/

FOMCがあるのは9月、11月、12月であって、年内にやるとしたらこのどれかのFOMCで決まります。

11月に大統領選があるので、それ以前にはやらないだろうと言われていました。
(その結果が大統領選にも波及しかねないからです)

そうなるとやるとしたら12月です。

12月の線が強いですが、私としては9月にやって欲しいですね。

2016年9月9日金曜日

日銀来てたんかい

今日は朝から外出して、帰ってきたのが12:30ぐらいだったので前場は放棄でした。

12:30に帰宅そうそう株価ボードを見ていたら、後場に突入していきなり日経レバレッジが爆上げしたので「え?え?」と思って日経レバのチャートを見ました。

すると前引け時にわりと日経下がってたじゃないですか。
だったら後場日銀来るじゃないですか。

と思い、上がりきった日経レバを11450円で40株購入。
それから1度11450円をつけたかもしれませんが下がる一方でした。

あきらかに日銀は以前までの買い方と変えてきてます
一気に上がる方法ではなく、まんべんなく数回にわけて購入しています。
こうなると日銀を利用した投資法というのはできなくなりますね。

日銀が来る→だったら買おうじゃないか→みんな上がるのがわかってるから買う
→レバ上がる→天井で売る→結局戻る

これはまずいと考えた日銀は分散買いにチェンジ

日銀が来る→日銀が来たって当てにならん→だったら買わないで売る
→レバ下がる→底で買い戻す→結局戻る

日銀さんはもうなにやってもダメっぽいです。

以前なら「日銀来るから買うか」という一般投資家パワーが集まって「みんな買うから売れねーよ。売ったら担がれるだろ」と言う売り目線の人が売りをためらう

これが良かったのです。

本来売る側の外国人も買ってましたからね。
でももう日銀を怖がる必要はないから彼らは思う存分売るでしょう

でも踏み上げも美味しいから売る人がいないとたくさんは儲からないんですよね・・・

2016年9月7日水曜日

日銀が来てるかどうかわからない相場

今日は日銀さんが来てたようです。12+12の副砲と733の主砲をぶっ放していきました。

ところがです。私的には全く来てる感じがしませんでした。
午後イチ(12:30ごろ)で日経レバを10400で10枚購入。ここまではいいです。
いきなり20円下落。11380で10枚追加購入。
それから11380~11400を行ったり来たりするヨコヨコ相場。

「ひょっとして、今日日銀来ないんじゃ・・・」

13:00を過ぎても動く気がしません。11350ぐらいまでレバが落ちました。

その後11400付近で膠着。

14:20ごろようやく相場が動き始め、11470ぐらいをつけました。


日経レバレッジ1570



そのまま後場終了。「えっ?」って感じです。

ホントに買っていったの?
指数を見ると確かにしりあがりです。


日経平均

特に14:10分あたりから急上昇しています。


TOPIX
完全にやられました。
日銀が明日に繋がるよう、発注の時に仲介する業者へ投下時期の指定をしたんじゃないでしょうか?

今までは午後イチぐらいには投下してましたので。
予測されるとそこめがけて高くなったところで売りに来る機関がいます。だから肩透かしを食らわせて後場終わりに投下したのでは。

今日は売りが先行してたようです。MAJOR SQ(金曜)の影響もあるでしょうが、昨日のISMでの数値が最悪だったようです。

日経平均の終値は17012円(前日比-69.5円)
何もかも裏目に出た日でした。私の持ち株は今まで見たことがないレベルで下落しました。

2016年9月6日火曜日

監視銘柄が一気に・・・

思った通り監視していた爆下げ銘柄が同時に上げてきました。

3134 Hamee(+3.62%)
3064 Monotaro(+2.11%)
7419 ノジマ(+3.52%)
3756 豆蔵(+3.35%)
3397 トリドール(+3.14%)
3141 クリエイトSD(+2.48%)
7599 IDOM(+1.12%)

どれもこれも低迷していた銘柄です。
これだけ同時に上げ始めなくてもいいじゃん・・・と思ったのですが。
このうち上に突き上げるのはどの銘柄なのでしょうか。

Monotaroはここのところ低位で行ったりきたりを続けています。
ノジマは業績が悪く直滑降、トリドールは山を描くように下りの最中でした。

豆蔵も一時1000円を超えていたのですが800円台を行ったり来たり。
クリエイトSDの低迷は配当が下がったからでしょうか?
IDOMは超絶悪決算が有り、数日でものすごく下げた時期がありました。

Hameeは東1銘柄になってからずっと調子が悪かったのですが、
今回新しい「交換サイト」というコンセプトの業態を打ち出してきました。

まだどの銘柄も買っていません!9月優待・配当の銘柄を現物で欲しいですね!

2016年9月5日月曜日

何か変な相場

MAJOR SQ週なので・・・ヘンな相場なのは間違いないのですが
先週も動きが無い相場だったので週明けぐらいはまともでいてくださいよと思いながらトレードしてました。

とは言えアクションは買いだけで利確も損切りもしませんでした。
寄りで大きく上げたので新たに買いをいれる余地がありません。
とりあえず試し玉として6分の1ぐらいのパワーで買い、
思った通り下げたのでまた下げたところで6分の1のパワーで買い。

午後になり、黒田氏の会談内容が出てきて(大した内容ではなく、すぐにどうこうという話ではないのですが)為替が不穏な動きをし始め、円高方向に向いました。

はっきり行って黒ちゃん何も言わないでよ。と思います。
要人発言が日本の利益になるケースは余りないような気がします。

買った銘柄は更に下落。底値でさらに3分の1ぐらいのパワーで買い。

金曜に大きな動きがあるのでここでポジションを手仕舞う人が多いでしょう。

明日上下のどちらかに動いても、最初からスイング予定なので週の後半にもつれ込んだとしても一向に問題無いです。

2016年9月4日日曜日

真田丸

前から思っていたのですがNHK大河の真田丸。
女性キャストをネタキャラとして扱うのが非常にうまいですね。

先週日曜に放映された第34回(挙兵)ですが、私は昨日、土曜日の再放送で見ました。

信繁本妻の春(松岡芙優)が動揺して障子の紙を破く動作など、並の脚本家にできるネタではないです。久しぶりに声を出して笑ってしまいました。

側室(となる)キリのうざい行動はネット上で散々叩かれていましたが、あれもあれで面白いと思います。

ただ、竹内結子演じる淀の方については、過去は天然で済まされる性格でしたが
だんだんと嫌味な言動が増えてきて、史実に近い人物像になってきたのかなと言う気がします。

真田丸は、ここ何年かの大河でぶっちぎりに面白いです。

世間では次の次の大河・西郷隆盛のキャストについて話題になっているようです。
西郷隆盛役はなんと堤真一。

堤真一さんは、もう10年以上前になりますが「ビギナー」という弁護士修習モノのドラマで非常に好きになった役者さんです。

十分主役を張れる実力はあると思いますが、はたして細面の西郷どんというのは万人受けするかどうかわかりませんね・・・

2016年9月3日土曜日

利上げパワー

昨晩、米国の雇用統計状況(8月度)が発表されたようです。


あまり良くないですね。
しかしドル円は104円付近をウロウロしてます。
昨日より0.5円ぐらい上がりました。
週明け、日経平均も上がるでしょう。

雇用統計の数値というより、利上げが9月に実施されるかというのが重要で
実施されるのを折り込んで為替が上昇した感じです。

普通なら雇用統計当日の後場はリスク回避のため、売ってノーポジにする人が多いのですが
今日はなぜか引けに近づくと日経平均がプラスに転じました。

大口には何か漏れてたんですかね?

私はもちろんノーポジでした。

2016年9月1日木曜日

信用でデイトレっぽいもの

セブン銀行 370円300株 購入
セブン銀行 363円500株 購入
セブン銀行 367円800株 売却 +842円

モノタロウ 2612円100株 購入
モノタロウ 2618円100株 売却 +428円

精神的に疲れるのでやらなきゃよかったレベルです。
資金移動があるので数日トレードにならないかも

雇用統計もありますから様子見がいいような気がします