めった刺しにあったようです。
地下アイドルという言い方は一般的ではないと思いますし明確な定義はないと思われますが
プロダクションがきちんとプロデュースしたりマネージメントしてない
自己プロデュース型のタレントということだと思います。
(プロダクションがきちんと存在する場合もあるようです!個人事務所みたいな感じかな?)
もともとストーカーとかやってしまう男というのは、一般の女性に相手にされない
男が多いと思います。(私も決して人のことは言えませんが)
それが一般人よりプライドが高く自分を特別な人間だと思っている女性タレントに
言い寄って成功すると思ってるところがある意味怖いなあと思います。
なんでも地下アイドルの中には自分のファンを引っ張るためにアダルト方向の営業を
する子もいるようで、近頃はなんでもありなんだなとある意味感心してしまいますが。
刺された子はこういうタイプではなかったようで、はっきりとこの男を拒否していますし
警察に届け事件にしようとしたのですが事前に手を打つことができなかったのですね。
20か所以上刺されたということで生還できても治療に長期間かかるでしょう。
これからこういった地下アイドルみたいな芸能活動にも規制がかかるかもしれませんね。
株の話ですが。
HAMEEからは機関の影が消えてますね。出来高がわずか121,800株です。
少ないと思った先週末の半分。
私、普通の株に戻ります!といったところでしょうか。

クォンツスコアなどで見ると完全に割高株ということになってます。
機関が抜けてファンダ的にも駄目、出来高も少なくなったということだと
かなりまずい感じがしますが、1Qが控えています。
ここを空売りの対象にしている人の中には、いまだにスマホケース屋扱いしている人がいて
失笑してしまうのですが、越境ECに使うシステムをかなり多くの会社に提供しているようですね。
これからやるよという話だけではなくて実際にシステムを持ち提供しているので
利益に乗ってくるのは後だとしても期待が持てると思います。
あと、今日はひたすら日経レバレッジの売り買いをしていました。
13往復して3千円ほど負けました。負け分はほとんど後場ラストあたりの1回の取引です。
やってて思ったのですが私は損切りが遅く、利食いがめちゃくちゃ早いです。
400円ぐらいの利益を10回取って、そのあと5000円ぐらい負けるのでアホみたいです。
5000円ぐらいの利益を1回取って、400円ぐらいの損切りを10回やるべきです。
0 件のコメント:
コメントを投稿